EVENT

  1. HOME
  2. イベント
  3. パーソナルピラティス指導者育成講座~大阪開催~

パーソナルピラティス指導者育成講座~大阪開催~

こんにちは!
ボクノジムグルーブ代表の計太です!

パーソナルジム「ボクノジム」:東京中野、白金高輪、秋葉原、高円寺、埼玉北浦和
セミパーソナルジム「ボクノジム」:奈良大和高田、新大宮
パーソナルピラティス「BOKUNOピラティス」:東京初台
Youtube ・ Instagram ・ X 

 

東京にて開催していますピラティス指導者育成講座を大阪にて開催します!
内容をご確認の上、ご希望いただける場合はご連絡下さい。
また、お申込み前の質問などもお気軽に投げかけて下さい。

概要

改めまして、こんにちは。
ボクノジム代表の計太です。

本講座は、当ジムのピラティス担当の「はるな」が主となり、パーソナルピラティス指導者を育成するための講座です。
ピラティスという運動ツールが一般的な認知をとり、いい意味では流行している一方で、悪い意味では本質的なピラティス指導を提供していないスタジオも増えているようです。

ピラティスの本質は“身体の機能を改善する”という点にあります。
いくらエクササイズのメニューやフォームだけを学んでも、本質的なピラティス指導にはなりません。
ピラティスを介してお客様の身体を改善するには、根本的な身体の機能を理解する必要があります。

本講座はこのような思考を元に作られた講座です。
ピラティスのパーソナル指導をできるようになりたいと考えている方には最適な選択肢です。

日程

9月26日、27日、28日。
3日間連日で実施します。1日約5時間程度を詰め込みで実施します。
全ての情報をこの3日間に頭に入れる必要はありません。
繰り返し学習できるように講座の様子を全て録画し、見返し学習するためにお渡しします。

場所

大阪のピラティススタジオ。詳細確認の問い合わせ中でして、場所は未定ですが…遠方にはなりません。

形式

小人数制グループレッスン

講師

はるな
理学療法士としての現場経験がある女性のトレーナー。
解剖学への理解が長けており、ピラティス指導者でありながらピラティスに拘らずに常に最適な指導を提供してくれています。「グループピラティス講師」ではなく正に「パーソナルピラティス講師」だと感じます。

費用

198,000円

内容や特徴

1.一般の方でも参加可能。

既にフィットネス系ではない仕事をなさっている方がお申込みをして下さっています。
専門知識が無くてもOK!とはいえ、勉強はして頂きます。
8月を目途に事前学習の指示を簡単に出させていただきます。当日の理解をスムーズにするための解剖学の知識を学んでいただくことになります。

2.マットとリフォーマーのどちらも習得可能。

一般的な大手の資格講座ではマット20万円。その後にリフォーマー20万円などの手順で資格を取得していく流れが多いです。今回の講座ではどちらも集中的に学んでいただくことになります。
マットでの動作がリフォーマーにそのまま反映されることが多く、一緒に学んだ方が効率が良いと考えています。

3.安い

上記の通りでして、相場の半額くらいだと思います。
資格ビジネスで主軸にしている会社ではないので利益を削ることができています。

4.アフターフォローが付いてくる

もし、指導者として現場に出ることを想定すると、講座の後に「実践」を積むことが理想的です。
当然、自分自身で実践は必須。さらに身内や知人などで練習させてもらうのもいいでしょう。またはSNSでモニターを募集してもいいかと思います。そうして実践の中で疑問が生まれるはずです。
ですので講座終了後から3ヵ月間の間、講師への相談が可能です。

5.講座の様子を動画で見返し可能

3日間で詰め込みますので知識のこぼれ落ちも当然です。
ですので、当日は僕がカメラマンとして参加して撮影。その映像を参加者限定でお渡しします。

6.各エクササイズの解説動画も視聴可能

講座では沢山のエクササイズをこなしていただきます。
扱うエクササイズ数も他の大手の講座と変わりなく、満足いただけるかと思います。

7.他には無い“ケーススタディ”を学べる

例えば…こんな症状でこんな姿勢の人が来たら…などと想定してレッスン構成などをお伝えします。
より現場に近い知識を得ることができます。
(3日間に組み込むことができなかった場合は、動画でにお渡しします。)

ーーー

そんなこんなで、どこを切り取っても他社サービスより良い講座になっているかと思います!
実際に東京のスタジオには、有名講座を受けたけど指導の現場に出る自信がない…という方が通って下さっていたります。
ボクノジムのピラティス指導者育成講座、良いです。

よくある質問

①素人でも大丈夫ですか?
→大丈夫です!小人数なのでサポートが出来ますし、事前学習についてもご案内させていただきます。ただ…大事なのは講座の後の過ごし方です。そこで学びを技術として定着できるかどうかが鍵になります。ですのでアフターフォローがあります!

②参加者は女性のみですか?
→はい。ただ僕(計太)がカメラマンとして参加させていただきます。

③分割支払いは可能ですか?
→はい。最大3回の分割支払いが可能です!

④キャンセルポリシーを教えて下さい。
→1週間前からキャンセル料が発生します。1週間~3日前10%、2日前20%、前日40%、当日返金無し。
小人数の講座ですのでご理解下さい。万が一当日受けられなかった場合は、後で送る動画などを参考に学習していただきたいです。サポートはつくので…!

ーーー

以上です!ご連絡をお待ちしております!

↓連絡はこちらから↓

友だち追加

関連イベント

月を選択